セミナーのための映像制作+配信+記録を一括対応
株式会社SynAppsは、名古屋市を拠点にセミナー動画・研修ビデオ制作において豊富な実績を持つ映像制作会社です。企業の人材育成や知識共有を効果的にサポートする教育映像コンテンツを制作し、多くの企業様から高い評価をいただいています。
セミナー・イベント映像制作の分野では、撮影技術と編集技術を組み合わせた高品質な映像を提供。特に企業の研究開発プレゼンテーション映像や技術発表映像において専門性を発揮し、複雑な内容を分かりやすく伝える映像制作を得意としています。
映像制作において大切な「お客様が伝えたいメッセージを視聴者の心に確実に届ける」ことを理念とし、研修効果を最大化する映像コンテンツを制作。企画段階から撮影、編集、納品まで一貫したサービスで、お客様の教育・研修ニーズに応える映像を提供します。
企業や学校が開催するセミナーや研修では、ライブ配信や記録映像の撮影に加え、会場で放映するオープニング映像やプレゼン補助動画といったコンテンツの完成度が、イベント全体の印象を左右します。
私たちは、企画・制作・撮影・編集・配信まで一貫対応できる映像制作会社として、セミナーを“伝わる体験”へと引き上げます。
撮影会社との違い
-
撮影会社は、カメラワークやスイッチングなど「中継・収録」が中心。
-
映像制作会社である当社は、ディレクターが登壇内容や進行に合わせて「演出」までを統括。
→ 視聴者にとって見やすく、理解しやすく、記憶に残る配信を実現します。
当社が選ばれる理由
-
ワンストップ対応
企画・映像制作・撮影・配信・編集まで一括管理。窓口が一本化されスムーズ。 -
プロの演出力
ディレクターが進行に合わせて画角や映像切り替えを設計。臨場感とわかりやすさを両立。 -
アーカイブ活用
配信後はアーカイブ映像を編集し、研修教材・オンデマンド配信・プロモーション動画として再利用可能。
活用シーン
-
社内研修・社員教育セミナー
-
新商品発表会・プレスリリース
-
学校・大学の公開講座やシンポジウム
-
企業主催カンファレンス・フォーラム
まとめ
セミナー配信の成功には、単なる撮影技術ではなく「映像で伝える力」が欠かせません。
私たちは映像制作会社として、コンテンツ企画からライブ演出、記録映像制作、アーカイブ化までトータルにサポートします。
「セミナー 配信」「セミナー 映像制作」「セミナー ライブストリーミング」を検討中の方は、ぜひご相談ください。
対応可能なセミナー内容
1. 知識・スキルの習得
特定の分野に関する最新の情報や専門的な知識、実践的なスキルを効率的に学ぶことができます。
2. 自己啓発
新しい視点や考え方を学び、自身の成長やキャリアアップにつなげることができます。
3. 人脈形成
同じ関心を持つ他の参加者や講師と交流することで、新たなつながりやビジネスチャンスを広げることができます。
4. モチベーション向上
刺激を受けたり、新たな目標を見つけたりすることで、日々の業務や学習へのモチベーションを高めることができます。
5. 企業やサービスのPR
企業が自社の製品やサービス、理念などを紹介し、顧客獲得やブランディングにつなげることがあります。
対応可能なセミナーの形式
1. 講演会形式
講師が一方的に情報を伝える形式で、大人数を対象に行われることが多いです。
2. ワークショップ形式
参加者が主体的に活動する形式で、グループワークや演習などを通して実践的なスキルを習得します。
3. パネルディスカッション形式
複数の専門家が特定のテーマについて議論し、参加者からの質問に答える形式です。
4. オンラインセミナー (ウェビナー)
インターネットを通じて開催されるセミナーで、場所を選ばずに参加できます。
この分野の当社プロデューサー制作実績
東旅客鉄道株式会社(JR東海)「チャレンジ東海活動前者発表大会」
東旅客鉄道株式会社(JR東海)「マルスコンテスト」
東邦ガス株式会社「新年のあいあさつ」
アビームシステムズ株式会社「キックオフ大会(オンライン)」