top of page
動画・映像制作用語
【サブタイトル】
subtitle
「サブタイトル」とは、一般的にはコンテンツやイベントなどのタイトルに対してつけられる「副題」ですが、英語においては映像画面に表示するテロップ、字幕などの文字情報はSub Titleと言います。
テロップは、元々はアメリカ合衆国のグレイとCBSが共同開発したテレビジョン・オペーク・プロジェクター(Television Opaque Projector)という商標の略語であるため、一般名詞としてはSub Titleになります。
日本でサブタイトルと言えば「副題」という理解が一般的であるため、日本でこの用語をテロップの意味で使うと、コミュニケーションに齟齬が生じるので注意して使いましょう。