top of page

カメラワークによる感情表現

更新日:3 日前

映像表現の核となる技術


カメラワークは、映画やドラマにおいて、物語が置かれている状況や登場人物の感情を表現する上で欠かせない要素です。静止画とは異なり、動く映像だからこそ表現できる、感情の深みや状況の複雑さを伝える上で、カメラワークは多様な役割を果たします。



カメラワークが感情に与える影響


近接性と距離感(ショットサイズ


人物の顔のアップは、細やかな表情の変化や心の動きを捉え、観客を感情に引き込みます。恐怖、喜び、悲しみなど、基本的な感情だけでなく、複雑な心の揺れ動きも表現できます。


広大な風景の中に人物を捉え、その人物の孤独感や無力感を強調したり、逆に、自然との一体感を表現したりします。



アングル


・アングル

カメラの角度を変えることで、人物に対する観客の印象を大きく変えます。


人物を見下ろすようなアングルは、人物を小さく見せ、無力感や悲哀を強調します。


人物を見上げるようなアングルは、人物を大きく見せ、威厳や力強さを強調します。



動き


・横パン

カメラを水平に動かすことで、空間の広がりや、複数の登場人物の関係性を表現します。


・縦パン(現在はチルトという人が増えています)

カメラを上下に動かすことで、人物の威圧感や、小さな存在感を強調します。


カメラをレールの上で移動させることで、まるで登場人物と一緒に動き回っているような臨場感を生みます。



速度


・スローモーション

時間をゆっくりと進めることで、一瞬の出来事を強調し、感情的な高揚感を演出します。


・早回し

時間を速く進めることで、退屈な時間を短縮したり、時間の経過を象徴的に表現したりします。



カメラワークの意図的な活用


例えば、ホラー映画では、暗い部屋でのクローズアップや、突然のカメラの動きで恐怖感を煽ります。ラブストーリーでは、二人の人物がゆっくりと近づいていく様子を、スローモーションで表現することで、二人の間の甘い感情を表現します。


カメラワークによる感情表現
カメラワークによる感情表現

構図による感情表現


カメラワークと並んで、映像表現において重要な要素の一つが「構図」です。構図は、画面内に何をどのように配置するかを決定し、観客の視線を誘導し、感情を喚起する上で重要な役割を果たします。



構図が感情に与える影響


バランス:画面内の要素の配置によって、安定感や不安定感、緊張感などを表現できます。


・左右対称

安定感、調和、平和などを表現します。


・非対称

不安定感、緊張感、動的な状況などを表現します。



線: 画面内に現れる線は、視線を導き、感情を誘発します。


・水平線

平静さ、安定感、広がりなどを表現します。


・垂直線

強さ、力強さ、高揚感を表現します。


・対角線

動力、不安、変化などを表現します。



フレーム: 画面の端や枠は、登場人物を閉じ込めたり、開放したりすることができます。


・閉じ込める

孤独感、抑圧感、閉塞感を表現します。


・開放する

自由、解放感、希望を表現します。



空間: 画面内の空間の広さや深さは、登場人物の心の状態を反映します。


・密閉された空間

閉塞感、不安感を表現します。


・開放された空間

自由、解放感、希望を表現します。




構図の意図的な活用


例えば、ホラー映画では、画面の中央に人物を配置し、周囲を暗くすることで、恐怖感を高めます。ラブストーリーでは、二人の人物を画面の両端に配置し、徐々に近づけていくことで、二人の間の距離感を表現します。



構図とカメラワークの連携


構図はカメラワークと密接な関係にあります。例えば、クローズアップで人物の顔を捉える場合、顔の配置によって、その人物の心の状態を表現することができます。また、パンニングの動きによって、構図が変化し、感情的な変化を表現することも可能です。



【この記事について】

本記事は、名古屋の映像制作会社・株式会社SynAppsが執筆しました。私たちは名古屋映像制作研究室を主宰し、映像制作のノウハウ集カット割りとカメラワークと編集映像制作用語辞典多様なビジネスフィールドの知見と映像提案、といったBtoB映像制作のための知見を集積して、名古屋から日本のBtoB映像文化を育てる、新しい知的拠点を目指しています。


【執筆者プロフィール】

株式会社SynApps 代表取締役/プロデューサー。名古屋を中心に、地域企業や団体のBtoB分野の映像制作を専門とする。プロデューサー/シナリオライターとして35年、ディレクター/エディターとして20年の実績を持つ。(2025年10月現在)

株式会社SynApps 会社概要はこちら → [当社について]  [当社の特徴]  [当社の実績]


【映像編集の基礎知識】


【カット割とはなにか】


【カメラワークとカット割】



コメント


bottom of page